※本ニュースリリースは、
「E&E 機能安全・製品安全・EMC・ワイヤレス」のサービスをご利用いただいている企業の皆様が対象となります。
2020年4月7日に日本政府より、掲題に関わる緊急事態宣言が発令されました。
SGSでは当緊急事態宣言を受け、以下の対策についてより一層の強化を行い、新型コロナウイルスの感染拡大に最大限に配慮をした上で、安全なサービス継続に努めてまいります。
弊社エンジニア/営業がお客様を訪問させていただく際には、感染予防対策として、訪問前の検温及び手洗いうがいを徹底いたします。
お客様におかれましては、安全なサービスの継続におきまして、以下のご協力をお願い致します。
サービス実施において、以下の3つの「密」を避ける。
①換気の悪い密閉空間を避ける。
-密閉空間には立ち入らないようにする。
-審査/試験におきましては審査/試験場所の換気をこまめに行う。
例)ドアや窓を開放する。
審査/試験場所において換気扇や扇風機/サーキュレーターなどを利用する。
②多数が集まる密集場所を避ける。
-対応いただく人数を最小限に絞る。
③間近で会話する密接場面(近距離での会話や発声)
-弊社営業/エンジニアとお客様の距離を保っていただく。
飛沫感染予防のためには人と人の間隔を1~2メートルを空けることが必要とされていますので、対応場所においてご配慮いただければ幸いです。
また、現場の審査/検査でも、常に互いの間隔を1~2メートル空けていただくようご配慮をお願い致します。
-弊社営業/エンジニアは常時マスク着用にて対応をさせていただきますので、予めご了承ください。
お客様側のご担当もマスクの着用をお願い致します。
緊急事態宣言の対象となっている地域につきましては、特にお客様の状況をお伺いしながら、慎重に対応して参ります。
サービスを安全に提供し、お客様及び弊社営業/エンジニアの双方の健康及び安全を維持するために、上記のご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
上記に関わるお問い合わせは、弊社担当営業までお願い致します。
なお、現在、弊社社員は原則在宅勤務となっておりますので、メールでのご連絡にご協力をお願い致します。
SGSジャパン㈱
E&E 機能安全・製品安全・EMC・ワイヤレス